モルツドリームマッチ2003
仕事を終えて急いで東京ドームに向かったものの、引き換えたチケットは2階席でした。位置はバックネット裏ず〜〜〜っと上に登っていった所。今年のモルツトーナメントは、東京ドームいっぱいにお客さんを入れたのです。やるな!サントリー。
ドームの中に入って、ふと見たモニターに映っていたのは、何故か千葉ロッテマリーンズの小坂。どうやら、モルツからプロ野球選手会に寄付金を贈呈したか何かだったようなのですが、何故小坂だったのか、全く見当がつきません。でも、千葉ロッテファンでもある私としては大ラッキ〜♪
モニターの中の小坂の退場を見送ると、自分の席を探すべくドームの2階席に向かいました。
今回の始球式は、初代なっちゃんこと田中麗奈ちゃんかな?と思って期待していたのですが、今サントリーの発砲酒のCMに出ている女性がやりました。(すみません、名前知らないです。)
今回のゲーム出場選手はこんな感じ。
【ワールドパワーズ2】監督:権藤 博
1番センター 福本 豊 →8回代走 庄司 智久
2番ショート 苫篠 賢治 →7回代打 パンチ佐藤
3番レフト W・クロマティ
4番ファースト ブ−マ−・W
5番ライト O・デストラーデ
6番DH R・ブライアント
7番セカンド J・シピン
8番サード 金村 義明 →9回代打 中井 康之
9番キャッチャー 若菜 嘉晴 →7回代打 佐野 元国
ピッチャー 郭 源治(1〜2回)→新浦 壽夫(3〜4回)→定岡 正二(5〜6回)→河野 博文(7回)→水野 雄仁(8回)→与田 剛(9〜9 2/3回)→渡辺 久信(9 2/3〜9 3/3回)
【モルツ球団】監督:大沢 啓二
1番センター 田尾 安志
2番レフト 亀山 努 →5回代打 小早川 毅彦
3番DH 張本 勲 →5回代打 川藤 幸三(代打のみ)→8回代打 石井 浩郎
4番ファースト R・バース
5番サード 石井 浩郎 →5回 岡崎 郁
6番ライト 駒田 徳広 →9回代打 亀山 努
7番セカンド 高木 豊
8番ショート 宇野 勝 →8回 水上 善雄
9番キャッチャー 山倉 和博 →5回 定詰 雅彦 →9回代打 石井 浩郎
ピッチャー 村田 兆治(1〜2回)→池谷 公二郎(3回)→宮本 和知(4〜5回)→西崎 幸広(6回)→大野 豊(7回)→中西 清起(8〜9 2/3回)→江夏 豊(9 2/3〜9 3/3回)
これを見て『あれ?』と思うこともあるかと思いますが、実はモルツの試合では「モルツルール」というのがあるのです。あまり気にしないでOKです。
それで、結果を書いてしまうと、パワーズ2:4−2:モルツで、去年に続いてワールドパワーズに負けてしまったモルツ球団でした。ちなみに、MVPはブ−マ−。
今年もモルツを飲みながら楽しく観戦しました。亀山が思いきり太っていて、シルエットだけだと香川クラスだったのは悲しかったなぁ。幸せ太りだとしてもね。
5回が終了した時点で、東京ドームにいつものように「YMCA」が流れ、その歌の途中から「♪原〜田 泰造〜です!!」と泰造さんもゲストに来てくれましたし、久々に酔っぱらいながら見たゲームでした。田中麗奈ちゃんが見られなかったのは本当に残念でしたが(^^;。
また来年も見に行きたいな(^^)。