きっと、これが正しい“STORY”なんだろう。
さて、今月の「待受メロ&オルゴール」のHITOEさんの待受イラストが更新されました。
まぁ、いつかは来るだろうと予想していた「ある国のプリンセスの話」がアップされたんですが、「HITOE'S STYLE」の時と何かが違う
【11月更新分】
「A SOTORY OF PRINCESS_01」
「STORY OF KING_01」
「SURPRISEの瞬間_01」
「BY TIES OF LOVE_01」
「別れの朝_01」
そう、掲載順が変わっています。「HITOE'S STYLE」では最後にきていた「STORY OF KING」が2番目、姫の紹介の後に来ています。で、改めて続けて見ると、なるほど、ここに出てくる王子はみんな同じ 愉快な 髪型をしていますから、
- 姫登場
- 王子登場
- 姫の告白
- ラブラブv
- 別れ
というのが正しい流れだったんだろうなぁ。と推測します。
でも、個人的には「HITOE'S STYLE」の時の流れの方が、未来があって好きなのですが、でも、王子の髪型があまりにも 愉快 個性的過ぎて、「別人」というのは無理。
そう、今日気付いたのですが、遅過ぎなんですが、いつの間にか「H-STYLE」は「HITOE'S STYLE」というタイトルになってました。
ので、過去の日記も一部表記を直してみました。実は6月の日記で1度「HITOE'S STYLE」って書いてたんですよ。なので、6月分から「HITOE'S STYLE」に切り替えてみました。
が、タイトルを変更したせいで、このコーナーへの感想文が送れなくなっています。なんで昔は送れて今は送れないのか、やっと理解出来ました。
…遅過ぎ。自己嫌悪。
そして、何度メールしても対応してくれないのは、きっと携帯サイト担当の人も理由が分かってないんだろうなぁと思う次第です。
誰かなんとかしてください。